[Cryptocoryne]

育成方法 − 緊急クリプト救命室



ECRに逝ったなら...

クリプトコリネは一旦、調子を崩してしまうと回復に時間を要します。
リハビリには半年から1年は覚悟しとく必要がありそうです。
コンディションの良い環境ならもっと早く復活するんですかねぇ?

芋や根がしっかりと残っていれば、かなりの確立で復活するのですが、ダメージを負ってしまっている場合は厳しいです。


C.griffithii from BINTAN
L.thwaitesii
 C.yujii from Sg.Rajang(RD1)
BEFORE

処置前 C.グリフィティ


AFTER

処置後 C.グリフィティ

 
BEFORE

処置前 C.ユウジィ


AFTER

処置後 C.ユウジィ


BEFORE:2002.05(ECR収容はさらに2-3ヶ月前) AFTER:2003.08現在(約1年半経過)


何とか枯れずに済んでくれたようです。
この間、黒ずんだりして古くなった水ゴケの一部を替えてます。

C.yujiiを収容しているケースは水ゴケ自体も復活し、だいぶ(・∀・)イイッ感じになってきました。 株自体は直径5.5cmのジフィーポットに植え込みしてます。

用土植えに失敗し矮小化してしまったC.griffithiiもゴマ斑が戻りいよいよ立派な 葉が展開するように。

今秋あたりに鉢植えし、照明のあるケースに移動したいと思ってます。 用土植えに転換しようか、それともこのまま水ゴケのまま行ってみるか、非常に悩みどころです。



| Home | Cryptocoryne Top | 育成方法 | Back |