![]() |
はじめに |
Since Jan.1994
![]() |
当時のキャッチコピー コッピー? とか名前がつけられて売られていました。 プラ瓶入りのこの魚を偶然にマリンアクアリウムのショップ(うぅ、当初は海水魚飼育を目指していたのですが...)でもらったことから全てが始る。 それからミニ観葉植物で使われるようなガラス製の器を買い、金魚藻(カボンバ)やアナカリスを加え、半年後には90cmミズクサ水槽の導入へとエスカレートの道を辿る。 晩年には白内障のように目の一部が白くなり腰も曲がってしまったが、よくなついてくれ、4年ちょっと生きてくれた。
本サイトはこうした素晴らしいお魚さんたちの舞台でもあるミズクサ水槽を作り、維持していくためのちょっとしたコツやノウハウについて、私がこれまで体験し、 そして知りえたことを中心に記載しています。 また熱中症のごとくクリプトコリネに魅せられた男が「クリプトコリネ」のより良い育成を目指した備忘録(最近物忘れがひどいのはアルツなのか?)をかねております。
タイトルがギャグになってませんが、相原コージさんの素晴らしい作品(笑)「動物生体図鑑 かってにシロクマ」にちなんでいます。 |
| Home |