[Cryptocoryne]

私の育成種



C.sp. cf.diderici

インボイスでは、C.ロンギカウダ、産地不明となっていたが、細葉につき何の花が咲くの楽しみにしていた株。
葉数は増えるも蕾をつけては倒れを3回ほど繰り返した後、ようやく念願の花を見ることができました。
2001.08に銀座松坂屋さんから導入。

Cryptocoryne sp. cf.diderici 
cf.ディディリキの花cf.ディディリキの葉

[2005.06.03]
花芽がついてもチューブが伸びては倒れてしまっていたのですが、 今回は10cm程度で開花。ディディリキと思われます。

葉は披針(ひしん)形でグリーン、葉裏もグリーンで特徴が無いように見えますが、大きな葉に展開するにしたがって、凹凸が若干出るようです。

ケトル内部雌しべのアップ

ケトル内部
上部にかけてドットが入り紫色となる点や、おしべ・花糸の先端が紫色となるなどディディリキの特徴と一致します。

雌しべの柱頭は7個。 バラしたのは良いけれど固定できるものが無かったのでADAのピンセットに無理やり挟んで撮影。

◆水上育成DATA◆

ケース:45cmタンク
用土:ソイルを底部に敷き、鉢の1/3を埋め込んでいる。
   鉢内:赤玉土:3、鹿沼土:2、腐葉土:5
照明:18W蛍光灯x1、8時間



| Home | Cryptocoryne Top | 私の育成種 |