C.cordata
メインタンクで水中育成中。既に4年以上経っていてるので我が家では古株のほうです。
特別に水位を下げたりしてませんが、ここ2、3年よく水中で開花してくれます。
|
Cryptocoryne cordata Griffith | |
 |
|
 |  |
クリプトの底床には大磯がベストと思いますが、ソイルとも相性が良いようです。収容している水槽には午前中のほんの少しの時間、太陽光が差込みます。 |
蕾をつけただけで成長しきらずに溶けてしまうこともありますが、開花は冬季(11月-3月)に多く見られます。 |
 |  |
成長した蕾。開花まであと1週間ぐらい? |
花の命は短し。 今まで最長で5日間持った花もありますが、たいていは3日程度を過ぎると... |
 |  |
開花の回数を重ねると管の長い立派な花をつけるようになります。 |
光が強くあたる場所で展開する葉はゴマ斑が強く現れます。 |
 |  |